報告 6月17日大阪IR住民訴訟(合同)の口頭弁論と報告会 6月17日11時より、大阪地方裁判所202号法廷にて、大阪IR住民訴訟(合同)の口頭弁論が行われた。傍聴席は満席だった。裁判長による、原告側、被告側への提出書類の確認が行われた後、第2・第5事件の原告代理人の2人の弁護士が被告(大阪市)の主... 2025.06.17 報告注目記事
予定 5/26 「弁護団・原告団会議」報告 報告:裁判担当 井上眞理子弁護団のご尽力で「第3事件原告準備書面1」のラフ・ドラフトが出来上がり、それをめぐって原告団から質問・意見を出し、原告団・弁護団で議論し結構熱気あふれるものとなりました。1、①大阪市とIR株式会社がIR用地の「使用... 2025.05.27 予定報告注目記事
報告 夢洲IR住民(合同)訴訟裁判(3/19) 報告ー6つの裁判の関連の図示ー 2025年3月19日11時から大阪地方裁判所202法廷で開かれた公判の傍聴席は、市民で満席になりました。本日の裁判では、第5事件原告代理人の吉川弁護士が意見陳述を行いました。内容は、IR用地に隣接する関西電力変電所の地価が「1㎡あたり33万... 2025.03.19 報告注目記事
報告 1/27 大阪IR住民裁判の報告(速報) <レポート> 夢洲カジノを止める大阪府民の会・裁判担当 井上眞理子 大阪地裁202号法廷は大法廷ですが、傍聴希望者が北側廊下に長蛇の列をなしていました。◆第2事件グループが新しく提訴したカジノ用地の格安賃料の損害賠償(1,044億円)請求訴... 2025.01.29 報告注目記事
報告 畠田弁護士による「大阪IR・夢洲カジノ土地改良事業差し止め訴訟」学習会報告(11/28) ー市民が被った損害を回復し、IR事業継続による損害を防止し、大阪に財政秩序を取り戻す訴訟であるー11月28日(木)18時30分~19時30分 / 福島区民センター302号室要旨(3ページ)をご覧ください。2024.11.28学習会ダウンロー... 2024.12.31 報告注目記事
報告 第1回期日報告(11/1)大阪地裁202号法廷 「大阪IR土地改良事業差し止め訴訟」は先行する2件の大阪IR・住民訴訟でる「夢洲IR差し止め訴訟」および「格安賃料差し止め訴訟」との共同訴訟になりました。「大阪IR土地改良事業差し止め訴訟」として第1回目の裁判で意見陳述を行いました。提出し... 2024.12.18 報告注目記事